理想のマンションを手に入れました
夢のマイホームを買って家族で舞い上がっているところです。4LDKの85平米の中古マンションを買いました。このあたりのエ…
夢のマイホームを買って家族で舞い上がっているところです。
4LDKの85平米の中古マンションを買いました。
このあたりのエリアはとても人気が高く、高級マンションが立ち並んでいます。
この物件は新築では絶対手が届かないものですが、ちょうどタイミングよく中古が売りに出され、このめぐりあわせは本当にラッキーだったと思っています。
我が家は夫婦と中学と幼稚園の子供がいます。
中学生の息子には、リビングの横の約6畳の部屋を与えることにしています。
幼稚園の娘には和室に続いた約5畳の部屋を与えることにしています。
息子はインテリアに興味がありません。
しかし幼稚園児の娘は、夢のお部屋があるようなのでインテリアは任せようと思っています。
私が一番力を入れたいのがリビングです。
そして玄関周りです。
玄関はお客さんが来た時に一番に目が行くのでとても重要に考えています。
今使っているテーブルとテレビボードは新居でも使う予定ですが、あとはインテリアコーディネーターにお願いして予算内で探してもらおうと思っています。
私のイメージはモデルルームのような、テーブルに何も置かないスタイルが好きです。
主人はくつろげる雰囲気にしてほしいというので、魅せない収納という点で一致しました。
大きなソファーとそれに合わせた低いテーブルが欲しいと思っています。
あちこちのインテリアショップを巡って物色しているところです。
インテリアショップはどこも洗礼された雰囲気で、テンションがあがります。
家具も高い買い物になりますが、気に入ったものを選んで心地よい生活をおくりたいと思っています。
夢のマイホームを買って家族で舞い上がっているところです。4LDKの85平米の中古マンションを買いました。このあたりのエ…
先日私の身内が新築マンションを購入しました。そのマンションは購入時に内装をある程度自由に選ぶことができたそうです。例えばある一室を和室…
最近の家というのは、たいていがバリアフリー住宅です。昔からの建物はともかくとして、新築の一戸建てやマンションというのはそのほとんどがバ…
物件を探すときは間取りが重要になってきます。キッチンやリビングなど、使いやすい間取りでなければ住んでいても楽しくないでしょう。自分の生…